1489件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

今後さらに超高齢化社会人口減少による急激な社会経済状況変化が見込まれ、住民ニーズ多様化、高度化地方分権進展などで行政需要は増え、ますます税収財源確保が困難になってきています。その対応のために、税収入以外の自主財源確保を考えていかなければなりません。  自治体税収以外を増やすには、ふるさと納税、クラウドファンディング、ネーミングライツの大きく3つの方法があると言われています。

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

市民生活多様化し、市役所の担い手不足も懸念される中で、行政デジタル化重要性が増しています。  先進的な例として、北海道北見市の「書かない窓口」があります。「行政窓口申請書を書かなくていい」、「窓口を回らなくていい」、「サインだけで済む」が、市民から喜ばれています。  最終的には、オンライン上で手続きが完了する「行かない窓口」までできるといいのではないでしょうか。  

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

市民の方が行政に求める内容等につきましては多様化複雑化してきていることから、市民参加による開かれた市政運営をさらに進め、市民ニーズに沿った情報につきまして積極的に発信していきたいと考えてございます。 ○議長吉田啓三君) 近藤光広議員。 ◆(近藤光広君) しっかりとサポートをお願いします。 次の2番目の文化県宣言プロジェクト質問に移ります。 

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

福祉ニーズ多様化少子高齢化の進む中、今こそ地域で暮らす人たちが共に支え合う地域力こそがこれから求められてまいります。公的な福祉だけに頼るのではなく、全ての人が地域で共に支え合う地域共生社会こそがこれからの新しいまちづくりと考えます。 今回出された、総合計画2023(案)を踏まえながら、地域課題解決に向け、会派創至代表質問をさせていただきます。 

福井市議会 2022-09-21 09月21日-05号

近年,教育に対する市民の意識や価値観多様化しており,これに伴いまして教育委員会の果たすべき役割及び意義変化しております。このような状況の中で,本市学校教育環境や生涯学習教育環境の充実を図るべく,微力ではございますが,私の大学での研究活動及び子育てで得た知識,経験を基にいたしまして,市民目線教育委員としての職責を果たしていく所存でございます。 

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

勝山市みずからが、地域作物多様化に手を染めるべきです。  稲作のノウハウはもはや確立されており、手を加えていくところはあまり残されていません。  勝山市でどのような作物をつくればいいのか、適した作物はあるのか、みずからが試験場などをつくって示していくべきではないでしょうか。  また、補助金に関してですが、転作、大規模化により荒れた耕作地も目立ちます。  

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

そして、納付方法多様化今では口座振込とかコンビニ納付、こういった方々が非常に多くなってきておりまして、実を言いますと一番多いのが口座振替でして、45.3%の方が口座振替されております。コンビニ納付は30%を超えました。30.6%の方が納付されております。今、徐々に伸びてきているのがスマホ決済というやつです。2.8%まできておりますので、これは今後だんだん伸びてくる要素かなと見ております。 

福井市議会 2022-09-06 09月06日-03号

次に,日本の食事に不可欠なはずの米の消費量が減り続けており,その理由としては食生活の多様化,少子高齢化世帯構造変化に加え,全世界を襲ったコロナの影響も大きく関わっていると思います。 そのような状況の中,今回9月補正予算に計上された福いいネ!新米応援キャンペーン事業の目的,内容などについてお答えいただきたいと思います。 以上で質問を終わります。ありがとうございました。 

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

本市といたしましては,納税組合制度の存続や廃止方向性を決定するに当たりまして,納税者の声を丁寧にお聞きした上で,口座振替スマートフォン決済など,納税方法多様化個人情報の保護などを勘案し,総合的に判断してまいります。 (5番 寺島恭也君 登壇) ◆5番(寺島恭也君) 御答弁ありがとうございました。 1つお聞きしたいんですけれども,交付税交付されていない自治体はたくさんあるのでしょうか。

福井市議会 2022-06-13 06月13日-02号

また,納税組合制度に関しましては,納税手段多様化が進んだことや,市全体の収納率が上昇しており納税組合意義が薄れていること,納税奨励金交付納税組合以外の方法による納税者にとっては公平性を欠いていることなどを理由廃止を検討すべきとの意見が出されております。 さらには,今後DX推進が加速する中,組合員の税金を組合長に預けるという納税組合制度そのもの時代に即していないように思われます。 

勝山市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会(第2号 6月13日)

それによりますと、現代の世の中は社会が成熟化し、市民価値観多様化、社会資本一定程度整備等社会状況変化背景として、緑とオープンスペース政策は緑とオープンスペースのポテンシャルを都市のため、地域のため、市民のために最大限引き出すことを重視するステージ、新たなステージということで移行すべきであるということでございます。  

越前市議会 2022-06-03 06月16日-06号

主な内容として、議員定数については、2つの考察方法により、市議会が市民の声をしっかりと市政に届け、複雑化多様化する行政課題に対し十分な討議を行い、議会機能を維持向上させるためには、現時点において、現行定数22人が望ましい形であると考えること。しかしながら、社会情勢変化を踏まえ、引き続き検討していくことは必要であると結論づけました。 

越前市議会 2022-05-30 06月03日-05号

このグリーンツーリズムでございますけれども、特に近年、コロナによりましてストレスの多い都市住民の皆様が改めて人間性を取り戻す、そのための農村の魅力の創造とあるいは活用、あるいはこの間働き方が多様化しておりますので、リモート技術を活用したリモートワークの拠点としても考えられるというふうに思っております。 ○議長川崎俊之君) 橋本弥登志君。

越前市議会 2022-05-24 05月27日-03号

今後も機能的な組織体制を目指しつつ、必要な部署の設置、また管理職員の適切な配置により、複雑多様化する行政課題市民ニーズに対しまして的確に対応していきたいと考えていますので、御理解をお願いいたします。 ○議長川崎俊之君) 川崎悟司君。 ◆(川崎悟司君) そうしまして、今年度、ほとんどの部局長が新たな顔ぶれといいますか、なったなというふうな印象でございます。

勝山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例会(第3号 3月 9日)

また、各施策の効果的かつ効率的な推進のためには、複雑化多様化する行政課題に対し、役割が明確で機動的に対応できる体制を整える必要があり、部課室の整理、統合を含め機構改革に取り組んでいくことが必要です。  今回実施する組織機構改革については、過去に例のない大規模な見直しがされ、市長の改革への熱意、情熱は十分に理解するところであります。  

福井市議会 2022-03-02 03月02日-04号

近年,生活困窮のみならず,介護,障害,子育て,ひきこもりなど,複雑化多様化している困り事に対応すべく,本市としても重層的支援体制整備事業として自立サポートセンターよりそいを拡充し,いよいよ4月から福祉総合相談窓口を新設しますが,長期化しているコロナ禍の今,そしてポストコロナ時代に大変重要な役割を担う部署になります。 この新設される福祉総合相談窓口の概要を詳しくお尋ねいたします。